日経 1月18日

日経 1月18日



2015年1月18日(日)


・少ない元手でどれだけ効率的に儲けられるか示すROE(自己資本利益率)を中期経営計画などの目標に掲げる企業が増加。
 伊藤忠商事 <8001> [終値1209.5円]早期に15%めざし、三井化 <4183> [終値327円]今後2年内に8%以上と明記。
 ROE重視する外国人投資家が存在感増し、
 政府の成長戦略でもROE向上を通じた企業の「稼ぐ力」強化がテーマになっている背景にある。
 ROEを高めるにはまず売上高や利益増やすことが重要。
 同時に自社株買いなど株主配分を拡充して自己資本が膨らみ過ぎないようにするのも有効な手段。

・国土交通省、国や自治体が公共事業の費用見積もる際に使う労務単価を2月から全国平均で4.2%上げる方向で調整へ。
 建設業の人手不足で人件費が上昇しているため、3年連続で増額。

・安倍晋三首相17日午前、カイロで日本の中東政策について演説、
 人道支援やインフラ整備など新たに総額25億ドル(約2940億円)の経済支援実施すると表明。

・週明けの金融市場は欧州にらみ波乱含みと。欧州中央銀行(ECB)の量的緩和の判断やギリシャ総選挙などが市場を左右する。
 ユーロ安の加速で市場心理は不安定で、株価も目先は値動きが荒くなりやすい。

・シャープ <6753> [終値252円]公衆無線LAN(構内情報通信網)「Wi-Fi(ワイファイ)」新技術開発。
 通信容量落とさず複数のアンテナを無線でつなぎ合わせ、郊外など光ファイバーでアンテナ同士接続しにくい環境でも
 簡単に広い範囲で高速通信エリアをつくれる。今夏にも国内で商品化、海外販売も視野に入れる。
 近い将来、新興国の高速通信インフラの基盤技術となる可能性も。

・キヤノン <7751> [終値3757.5円]米国で遺伝子診断装置を実用化。2016年にも米食品医薬品局(FDA)に承認申請。
 当面年100億円の売上高目指す。将来的に日本での販売も視野に入れている。

・旭硝子 <5201> [終値591円]オフィスや商業施設の窓ガラスに貼り付け、屋外に向けて映像見せる電子看板開発。
 ガラスに密着鮮明に。年内に商品化。

・スイス・フラン相場の急騰受け、外国為替証拠金(FX)取引で投資家に巨額の損失発生。
 英国のFX業者アルパリが破たん、欧州ではFX業者の経営危機拡大。
 米大手FXCMも顧客に約2億2500万ドル(約265億円)もの損失が発生、日本の金融庁もFX業者に国内保有命令。
 ドイツ銀行やバークレイズなど為替取引大手で1億ドル前後の損失が発生する恐れがあると米メディア報じた。

・米宇宙局(NASA)と米海洋大気局(NOAA)16日、2014年の平均気温が1880年以降で最も高かったとする分析結果発表。
 1880年以降上位40位のうち、1998年除くすべての年が2002年以降に集中。NASAは二酸化炭素などの排出量が増えたと。



Posted by 占い ザ・ハーミット at 17:49│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。