日経 3月24日

日経 3月24日



2015年3月24日(火)

・経済産業省、原子力発電所が7月にも再稼働するのをにらみ、
 原発でつくった電気を電力を小売りに新規参入する企業(新電力)も調達できるようにする。

・安倍晋三首相23日、インドネシア、ジョコ・ウィドド大統領と首相官邸で会談、共同声明発表。
 日本、都市高速鉄道などの整備に約1400億円の円借款供与。海洋分野の協力も確認。

・東レ <3402> [終値1023.5円]電気自動車の電池に使う主要材料(セパレーター)増産。
 2016年中に韓国の主力工場に約100億円投じ、同工場生産ライン4本から6本へ5割高める。

・政府23日、3月の月例報告、景気判断8ヵ月ぶりに上方修正。
 米国やアジア向けの輸出がけん引役、企業が生産増やし収益伸ばす。内閣府は個人消費になお勢い欠く面があると見ている。

 
・中国国有化学大手、中国化工集団23日、イタリア、タイヤ大手ピレリ買収。買収額71億ユーロ(約9200億円)。
 中国製造業の国外買収で過去最大級に。中国企業は世界の産業再編で主役に浮上している。
 「ピレリ」ブランド存続、約3万8千人の雇用も継続。

・日経平均株価続伸、2000年4月以来、15年ぶりに1万9700円台回復。原動力は企業の株主還元の動き。
 15年3月期末の増配打ち出した企業の株価が軒並み上昇し、相場押し上げ。

・沖縄県宜野湾市の米軍普天間基地を名護市辺野古沿岸部に移す作業めぐる政府と県の対立が23日、一段と深まった。
 翁長雄志知事は海底ボーリング(掘削)調査含む移設作業の停止を沖縄防衛局に指示。応じない場合は許可取り消す意向。
 政府側、菅義偉官房長官23日記者会見で「甚だ遺憾」と批判。

・経済産業省は再生医療などバイオ産業の市場規模、2030年までにいまの6倍にあたる約20兆円に育成する目標掲げる方針。
 政府が6月にも改定する成長戦略ではバイオ産業の活性化打ち出す。
 経済協力開発機構(OECD)によると加盟国全体で30年までにバイオ産業の市場規模が1.6兆ドル(約190兆円)になる見通し。
 経産省はその10%を日本で占めたいと考える。

・安倍晋三首相23日、首相官邸で日銀 <8301> [終値46600円]黒田東彦総裁と昼食取りながら会談。
 取材に応じた黒田総裁は「足元は原油安で物価上昇率が縮小しているが、物価の基調は変わっていない」と首相に伝えたと。

・日本取引所グループ(JPX)<8697> [終値3670円]時価総額が初めて1兆円。
 2015年3月期連結純利益が従来予想の11%減益から一転、2%増益と正午発表。
 同時に期末配当予想32円と従来の26円から引き上げるなど、積極的な株主配分も買い材料に。

・名古屋大、富士フイルム <4901> [終値4280.0]日立 <6501> [終値835.6円]
 エーザイ <4523> [終値8748円]大塚製薬 <4578> [終値3760.0円]などによる産学コンソーシアム、
 ベトナム、ミャンマーなど「新興メコン」で、内視鏡使う医療技術の人材育成始める。

・ノジマ <7419> [終値2363円]2015年度にプライベートブランド(PB=自主企画)商品数を今年度比2.5倍に。
 1万円を切るウエアラブル端末や、大手メーカーより3割安い4Kテレビなど低価格品重点的に投入。

・高島屋 <8233> [終値1233円]エイチ・ツー・オーリテイリング(H2O) <8242> [終値2304円]23日、業務提携強化。
 2014年度に45億円と見込む提携による事業規模を15年度に75億円、3年後メドに100億円程度に引き上げる。 

・日本風力発電 <2766> [終値543円]米大手投資ファンドベインキャピタル支援受け、MBO(経営者参加する買収)実施。
 MBO完了後は上場廃止する予定。株式非公開にして財務体質強化進める。

・イオン <8267> [終値1340.0円]2015年2月期連結決算、業績予想下方修正。主力の総合スーパー事業で採算悪化。
 当初480億円の最終利益を350億円(前期比23.2%減)と、130億円減額。2期連続の減益となる。

・中国主導で創設されるアジアインフラ投資銀行(AIIB)巡り、
 オバマ米政権が中国側に対し、米国主導の世界銀行やアジア開発銀行(ADB)との共同出資事業提案。
 AIIBが中国の影響力拡大の手段として運用されることを防ぐ狙い。



Posted by 占い ザ・ハーミット at 15:22│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。