日経 7月8日

日経 7月8日

2015年7月8日(水)

・米ゼネラル・エレクトリック(GE)NTTドコモ <9437> [終値2390.0円]
 あらゆるモノがインターネットにつながる「インターネット・オブ・シングス(IoT)」活用した事業共同展開。
 橋や水道なぢの稼働状況などをネット通じて集め、遠隔から監視できるようにする。
 GEは国内携帯最大手のドコモと組むことで日本市場の開拓急ぐ。

・欧州連合(EU)7日夜(日本時間8日未明)ユーロ圏19ヵ国の緊急首脳会議をブリュッセルで開き、
 財政危機に直面するギリシャへの金融支援交渉の再開を協議する。 
 ギリシャ政府は債務減免盛り込んだ新たな金融支援求める。交渉の先行きには不透明感も漂う。

・財政破たんの瀬戸際に立つギリシャ政府と欧州連合(EU)7日、新たな金融支援の交渉再開へ動き出した。
 「緊縮反対」が6割超占めた国民投票追い風に支援獲得目指すギリシャに対し、
 独仏首脳らは具体的な緊縮策の提示が先だと迫る。
 「ユーロ離脱」につながりかねない交渉決裂避けられるか。緊迫した局面が続く。
 ユンケル欧州委員長「ギリシャのユーロ残留が私の目標だ」と。
 ギリシャ前任財務相バルフャキス氏の交代には交渉前進へのギリシャ側の意欲も読み取れる。

・商品市場で中国景気減速への警戒感が強まっている。
 代表的国際商品指数、ロイター・コアコモディティーCRB指数は3ヵ月ぶりの安値。
 最近の上海株の急落で、原油や金属などの需要の下振れ懸念高まる。
 銅はロンドン市場で6年ぶりの安値。原油7月に入り1割強下落、3か月半ぶりの安値。
 金も7日、ニューヨーク先物で1トロイオンス1150ドル前後と前日から20ドル近く下げる。

・中国経済が世界2位の規模に膨らんだいま、中国の株安は世界経済の先行きに影を落とす。
 上海総合指数は7日、前日比1.3%安と反落。
 個人の弱気ムードが広がり、中国政府が打ち出した大型の株価対策の効果ほぼ打ち消した。
 上海・深セン両取引所で7日までに売買停止した銘柄は計769社。
 8日から売買停止になる200社以上加えると、全上場銘柄のうち3分の1に上る。
 株安は2つのルートで実体経済に波及。
 一つは個人消費。
 中国の証券口座数は2億口座超え、全人口の約15%。投資家の裾野広がり株式相場の個人消費への影響は増す。
 もう一つは企業への投資。
 証券監督当局は株安抑制するため新規株式公開(IPO)の認可社数を大幅に絞り込む方針。すでに28社が上場見送り。

・九州電力 <9508> [終値1509円]7日、川内原子力発電所1号機(鹿児島県)の原子炉に核燃料の搬入始めた。
 10日には全157体の燃料入れ終え、8月中旬の再稼働目指す。準備作業大詰め。
 国内全43基が運転止めている原発ゼロの状況が約2年ぶりに解消する。

・2014年度の都道府県や市町村の地方税収は前年度比約1.7兆円多い38.4兆円規模に膨らんだもよう。
 5年連続の増加、7年ぶりの高い伸び幅になる。大企業の景気回復が地方企業にも波及してきた格好。

・欧米メジャー(国際石油資本)による天然ガスへの生産シフトに拍車。二酸化炭素排出量少なく、環境面で優位性。

・イランの核開発巡る同国と米国、英国、ロシアなど6ヵ国の協議は期限迎えた7日、交渉を10日まで再延長することに。
 イランへの経済制裁の解除方法や軍事施設への査察巡り、双方なお対立しているため。

・5月の米貿易赤字は約418億7100万ドル(約5兆1300億円)、前月改定値比約2.9%増。
 赤字額は市場予測平均(約425億ドル)下回ったが、2ヵ月ぶりに拡大。

・OKI <6703> [終値259円]中国で医療機器向けキーボードの販売に乗り出す。
 キーボードの上面にあるキートップが布・フィルムシート製で簡単に交換することができる。
 感染症のリスクがあることに対応。まず中国で発売。

・大手商社が航空会社に航空機貸し出すリース市場に照準定めている。
 2020年には世界を飛ぶ民間飛行機のうち約半分がリース機になる見通しで、各社は旺盛な需要取り込む。

 三菱商事 <8058> [終値2679.0円]グループで航空機の保有資産を50億ドル(約6000億円)と2.2倍に引き上げる。

 三井物産 <8031> [終値1627.5円]リース用エンジンの保有額倍増。

 丸紅 <8002> [終値698.1円]100席強の最新小型機を新規に最大50機調達。
 
・大手コンビニエンスストア3社、2015年3-5月期連結決算、経常利益が過去最高益。

 セブン&アイ <3382> [終値5393.0円] 経常利益前年同期比5%増。おにぎりやサンドイッチの品質改善、販売増へ。
 米国のコンビニ事業も好調。連結売上高にあたる営業収入は2%減。

 ローソン <2651> [終値8670円]経常利益16%増。
 健康志向捉えたサラダなどの販売好調。高級スーパー成城石井買収の効果も加わり、売上高が2割の伸び。

 ファミリーマート <8028> [終値5980円]弁当刷新で商品力強化し増収増益。

・ドイツ・メルケル首相とフランス・オランド大統領6日、パリで会談。
 両首脳はギリシャ側に財政再建策の「真剣な提案」示すように要請。
 オランド氏「対話の扉は開かれている。あとはギリシャのチプラス首相が真剣で信頼に足る提案を行うかどうかだ
 「時間は切れようとしている」と語り、事態打開に向けた協議を急ぐ考え示した。

・ギリシャ金融支援巡る同国とEU側の交渉が再び始まる。
 欧州中央銀行(ECB)が保有する約35億ユーロ(約4700億円)のギリシャ国債の償還(返済)期限である20日にらみ、
 神経戦になりそう。交渉の難航は必至。
 決裂でECBが持つ国債償還できなければ、ECBがギリシャの銀行に実施中の緊急支援を打ち切る恐れがある。



Posted by 占い ザ・ハーミット at 15:57│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。