日経 9月3日

日経 9月3日

2018年9月3日(月)

・ネット上で特定の個人を狙う「ターゲティング広告」の国内市場規模が2018年に初めて1兆円超える見通しに。
 過去に見たサイトや購買履歴分析し、0.1秒以内に好みの関心や合わせて最適な広告を打つ。
 技術革新のスピードが速い「データエコノミー」は主役交代も急。
 狙う広告を巡る業界勢力図も大きく変わる。

・みずほ銀 <8411> [終値195.1円]ソフトバンク <9984> [終値10300円]が共同出資するJスコア(東京・港)
 10月から、人工知能(AI)が判定した個人の信用ランク(格付け)について、
 本人の同意を得た上で提携企業も利用できるように。
 AI時代のデータ利活用が日本で本格化する。

・電子文書に時刻情報付与する「タイムスタンプ」の需要拡大。
 日本データ通信協会によると、2018年1〜6月の発行件数は1億700万件で前年同期比28%増。
 文書と時刻を一体で暗号化するタイムスタンプがあれば、後から内容が変更されていないと証明できる。
 タイムスタンプを含む電子証明の技術はニーズが一段と高まる。

・世界有数の産油国のメキシコの石油政策が不透明になってきた。
 同国政府は次期大統領に12月就任予定のロペスオブラドール氏の意向受け、油田開発巡る民間企業対象の入札延期。

・トランプ米政権が仕掛けた北米自由貿易協定(NAFTA)再交渉はメキシコとは大筋合意も、
 カナダとの妥結は遅れ、分裂リスク抱え最終局面に突入。
 支持率低下に悩んだトルドー首相が「反トランプ」に転じたことも摩擦強めた。
 無風のはずの米カナダ経済が予期せぬ「自国主義」のぶつかり合いに発展した。

・電気自動車(EV)の電池を再利用する動きが欧州で広がり始めた。
 日産自 <7201> [終値1040.0円]や独ダイムラー、電力網安定させる蓄電システムに使う。
 日本でも同様な動きも。EVと蓄電での電池共有が定着すれば、費用抑えられ、EV普及につながりそう。

・LINE <3938> [終値5120円]2019年にも、異なるメーカーの家電をネット経由で操作できるサービスと投入へ。
 LINEのアプリに機能追加する。

・エムスリー <2413> [終値4895円]
 臨床試験(治験)行う施設運営する米ファーマコロジー・リサーチ・インスティチュート(カリフォルニア州)買収する。
 買収額約5億円。

・キヤノン <7751> [終値3563.0円]9月中に、複合機とクラウドサービスを一体販売する。
 複合機を常時ネット接続して、機能追加できるようにする。
 キヤノンは機種の単体売りから、ITとの組み合わせを前面に打ち出す戦略にかじを切る。
 消耗品の交換や保守など従来型のサービス収入から、収入源広げる。

・電気自動車(EV)市場に、中国がもう攻勢かける。
 新たな環境規制を来年導入して関連産業育成し、「自動車強国」の地位獲得狙う。
 世界最大の自動車市場となった中国がEV普及にかじを切ったことで、
 自動車産業の覇権争いにはEV戦略が大きく影響することになる。
 
・16日に引退する歌手、安室奈美恵さん(40)への注目度高まる。
 最後のツアー収めたDVDとブルーレイは音楽映像作品初のミリオンセラー達成、
 引退前の15日にライブ行う沖縄では宿泊予約殺到、宜野湾市内主要ホテルは満室。
 「安室フィーバー」吹き荒れそうと。

・北朝鮮が関与するハッカー集団「ラザルス」が、
 新たに米アップル社製の基本ソフト(OS)であるmacOS(マックオーエス)標的にしたコンピューターウイルス開発し、
 他国の仮想通貨交換業者のコンピューターを今夏感染させる。

・米アップル、新製品の発表会を9/12午前10時(日本時間13日午前2時)にカリフォルニア州クパチーノの新本社で開く。

・米ブルームバーグ通信8/30、トランプ米大統領が来週にも、
 中国からの年2千億ドル相当(約22兆円)の輸入品に対する第三弾の関税発動表明することに前向きと報道。
 実際に関税適用が始まるのは後日にずれ込む可能性もある。



Posted by 占い ザ・ハーミット at 13:12│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。