日経 12月25日 26日

日経 12月25日 26日


2013年12月26日(木)

・安倍晋三首相25日、日経新聞インタビューで、雇用や農業、医療分野を柱とした新成長戦略を来年6月メドにまとめる方針表明。
 規制緩和策や産業の新陳代謝促す企業支援など打ち出す見通し。黒田東彦日銀総裁と定期的に協議する考えも明らかに。

・東電 <9501> [終値501円]政府の原子力損害支援機構、新総合特別事業計画(再建計画)固めた。
 2016年度にも政府が保有する東電株の議決権比率をいまの50.1%から3分の1強に下げる方針盛り込む。社債発行の再開などが条件。

・沖縄県仲井真弘多知事27日にも、米軍普天間基地(宜野湾市)移設するため政府申請した名護市辺野古の埋め立て承認する見通し。
 安倍首相からの沖縄の負担軽減や振興策の説明受け、承認の判断固めた。

・国土交通省25日、2014年度予算案に建設費1560億円について、整備中5区間のうち北陸新幹線の金沢-敦賀に75%増の140億円配分。
 九州新幹線の武雄温泉-長崎は15%増の310億円、北海道新幹線の新函館-札幌は倍増の120億円。 

・上昇続ける株式市場で今年に入って時価総額が2倍以上になった企業が500社近くに達する。
 
 リストラで復活:パナソニック <6752> [終値1199円]2.3倍 
 オリンパス <7733> [終値3280円]2.4倍 ルネサス <6723> [終値620円]8.2倍。

 スマホ・ネットで躍進:ソフトバンク <9984> [終値8770円]3.0倍 KDDI <9433> [終値6490円]2.1倍 
 ヤフー <4689> [終値576円]2.0倍 楽天 <4755> [終値1507円]2.2倍 ガンホー <3765> [終値65100円]7.5倍

 円安で製造業復権:富士重工 <7270> [終値2925円]2.7倍 ダイキン <6367> [終値6440円]2.2倍
 マツダ <7261> [終値513円]2.9倍 日野自 <7205> [終値1607円]2.1倍 ジェイテクト <6473> [終値1767円]2.2倍 
 セイコーエプソン <6724> [終値2775円]4.0倍

 脱デフレ・株高恩恵:オリックス <8591> [終値1780円]2.2倍 大和証券 <8601> [終値1001円]2.1倍
 ヒューリック <3003> [終値1487円]2.6倍 日本取引所グループ(JPX)<8697> [終値2955円]7.0倍
 TOTO <5332> [終値1656円]2.4倍 イオンフィナンシャル <8570> [終値2836円]2.3倍

・中国インターネットサービス騰訊控股(テンセント・広東省)がネット通販市場で攻勢かける。
 登録者6億人に達するスマートフォン(スマホ)用チャットアプリ「微信(ウィーチャット)」で通販事業開始。
 膨大な利用者抱える強み生かし、最大手アリババ集団(浙江省)に対抗。

・セブン&アイ <3382> [終値4025円]
 セブンイレブンなど約1万7千店でスマートフォン(スマホ)を使い簡単にインターネット通販が利用できる無料雑誌の配布始める。
 店舗網生かし、ネット通販に利用者を呼び込む。

・米政府と議会は年明けから原油輸出解禁に向けた検討始める。
 「シェール革命」で原油生産が急増する米国は世界最大の産油国となる見通しで、石油ショック以降、約40年続いた禁輸政策見直す機運。

・東京株式市場、日経平均株価6営業日続伸、2007年12/11以来6年ぶりに1万6000円台回復。
 米国市場の連日史上最高値更新の流れ好感。円安も追い風。

2013年12月25日(水)

・ソフトバンク <9984> [終値8810円]米携帯電話4位TモバイルUS買収方針。
 米子会社スプリント通じ2014年春にもTモバイルUS株の大半取得。買収額は2兆円超。
 実現すればソフトバンクグループの携帯事業の年間売上高7兆円に達し、中国移動(チャイナモバイル)に次ぐ世界2位浮上。

・政府24日、2014年度予算案を閣議決定。政策や国債の利払いに使う一般会計の総額、13年度当初予算比3.5%増の95兆8823億円と過去最大。
 来春の消費増税による景気の落ち込み和らげるため、公共事業など企業向けの景気対策を手厚く。ただし家計負担は増える。 

・ソニー <6758> [終値1804円]パナソニック <6752> [終値1195円]
 次世代の高画質テレビとして有機EL(エレクトロルミエッセンス)テレビ事業での提携関係、今年末で解消。
 早期事業化困難と判断。高精細「4K液晶テレビ」に経営資源集中へ。

・安倍晋三政権2年目の2014年度予算案、国の一般会計当初予算として過去最大の95.8兆円まで膨らむ。
 政権が力入れる防衛、沖縄などで経費の増額目立ち、安倍カラーじわり浸透。脱デフレ優先する財政運営目指した結果、予算膨張と。

・セブン&アイ <3382> [終値3965円]雑貨店「フランフラン」運営するバルス(東京・渋谷)に出資。50%弱の株式取得。

・第2次安倍内閣発足して26日で1年に。市場味方につけ、円安・株高背景に脱デフレへの足掛かり築く。
 積極外交25ヵ国歴訪、中韓との関係改善は遅れている。就任後の1年で株価6割上昇。内閣支持率やや低下もなお5割台。

・24日の日経平均株価5日連続高、取引時間中に2007年12月以来6年ぶり1万6000円台に乗せる場面も。
 日米景気の回復や円安観測から企業業績の拡大期待強まる。
 米国、ドイツでは過去最高値の更新続き、世界株全体の動き示す指数23日に6年ぶりの高値付ける。
 米緩和縮小の影響で新興国に変調広がると先進国主導の株高にブレーキ掛かる可能性も。

・中国短期金利乱高下。23日8%台まで上昇した1週間物金利は24日、6%台に急低下。
 中国人民銀行(中央銀行)が3週間停止していた公開市場操作(オペ)再開したため。資金供給姿勢ぶれる。

・資生堂 <4911> [終値1628円]
 マーケティング統括顧問魚谷雅彦氏(59)2014年4/1付けで社長へ。自社ブランド再生へ、日本コカ・コーラ元社長の経験に託す。

・三菱地所 <8802> [終値2997円]東南アジアでの投資拡大。タイで現地不動産会社と組み、住宅開発に乗り出す。
 ミャンマーでも現地投資会社と共同で最大都市ヤンゴンの中心部での駅周辺再開発への参画検討。 

・スズキ <7269> [終値2754円]来年1/8に発売する新型軽自動車「ハスラー」で若年層開拓。
 多目的スポーツ車(SUV)にワゴンタイプの車内の広さ組み合わせた「クロスオーバー」と呼ばれる新ジャンルの軽自動車。

・東電 <9501> [終値510円]2014年度に導入する次世代電力計(スマートメーター)競争入札で小規模事業者など向け18万台について
 落札者を大崎電気 <6644> [終値521円]と三菱電機 <6503> [終値1262円]の2社に決定。

・2014年度予算決定、家計の負担、総額7兆円増加。単純計算で国民一人当たり月4400円、年間では5万円増加。低所得者には現金給付。

・2014年度予算案、「日本版NIH」には、1215億円計上。世界に通用する臨床研究・治験体制の確立目指す。
 「3Dプリンター」高速化・高精度化実現へ技術開発に40億円。
 先端的な手術支援ロボットや認知症診断技術など研究開発に35億円計上。



Posted by 占い ザ・ハーミット at 16:54│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。